贅沢気分な『アベイユ エット アン』のチーズケーキとは?
アベイユ エット アンはうだつの上がる町並み内にあります。
古い民家を活用しています

アベイユ エット アンの外観
アベイユ エット アン周辺の地図はこちら
このアベイユ エット アンはプリンの食べ歩きマップの記事でもご紹介しています。

店内の様子です
焼き菓子はこんな感じで売られていました

カフェスペースがあります

この日はコロナ感染予防につき、店内の飲食はできませんでした

カフェをご利用する際はご確認くださいね☆彡

『ハチミツレモンレアチーズ』を買いました
こんな感じで売られていました

テイクアウトしました

シンプルなケーキ箱とオレンジのリボンが可愛いです☆彡
スポンサーリンク
アベイユ エット アンのチーズケーキの『見た目』と『実食』
【見た目】

ケーキの上に金粉があります。
ケーキの包み紙が金色で、折り紙のようにして丁寧にケーキが包まれています。
包み紙を取りました

表面全体に薄くゼリーがコーティングされているのが分かりました。
ケーキの断面は層になっていました。土台がタルト生地になっていて、カシスの紫色が白いケーキ生地に映えます。
スポンサーリンク
【実 食】

レモンの酸味を感じます。そして、チーズの濃厚さにカシスの酸味がアクセントになっていると思いました。このカシスはアベイユ エット アンの自家製コンフィチュールだそうです。
タルト生地はビスケット風で香ばしいので、ケーキ全体の味を引き締めているように感じます。
スポンジ生地はプレーンな味で上下や横にあるレアチーズを引き立てています。
見た目もオシャレでお値段が他と比べて少し高めの702円。ちょっと贅沢したい時に食べたいチーズケーキだと思いました。
アベイユ エット アンのハチミツレモンレアチーズケーキは『北海道産クリームチーズ、岐阜県のひるがの産ヨーグルト』などの材料を使っているそうです。
素材への思いが伝わるボード

スポンサーリンク
アベイユ エット アンのチーズケーキの特徴とは?
◎ハチミツレモンレアチーズについて
| 口どけ | ★★★★ |
| 味わい | ★★★ |
| オリジナル性 | 身体に良い素材を使用 上品かつ華やかさがある |
| SNS映え | ★★★★★ |
| 重量 | 95g |
| 価格 | 702円 |
◎お店について
| 店 名 | アベイユ エット アン |
| 住 所 | 岐阜県美濃市相生町2248番地 |
| 電話番号 | 0575-31-0220 |
| 営業時間 | 10:00~ 水曜日はテイクアウト・予約のみ 定休日 月・火 臨時休業あり |
| 駐車場 | 無 |
| イートスペース | 有 |
| テイクアウト | 有 |
| 支払い方法 | クレジットカード可 |
| SNS | Instagram・Twitter・facebook |
保冷材は付いていました。
アベイユ エット アンの『ハチミツレモンレアチーズ』はこんな方におすすめ
◎普段から食べ物に配慮している方
◎オシャレで高級感のあるチーズケーキを味わいたい方


コメント