茶葉も食べちゃう『はっぱすたんど』のアイスクリームとは?

はっぱすたんどの外観

はっぱすたんどの店内の様子です。

お店の方が『こんにちは~』と迎えてくれました!『いらっしゃいませ』じゃないところがいいですよね☆彡
古い民家を活用したお店の外観とは異なり、店内は現代風と和風が調和された造りです。落ち着いたカフェスペースでリフレッシュできる空間だと思います。

店内の大きな提灯に目が奪われました
はっぱすたんどの店内には、茶葉や茶器などのオリジナル商品が販売されていました。
この日は、5月の中旬というのに外は真夏日でとても暑かったんです。しかし、はっぱすたんどの店内はとても涼しい爽やかな風が通っていました。
それは昔ながらの長屋の造りが、風の流れを作っていたのがわかりました。

雰囲気のある空間です

奥にはお庭がありました

瓦を近くで見れます

はっぱすたんどは先払いです

SNACKSの欄にアイスクリームがあります
アイスクリームは焙じ茶・玄米茶・煎茶の3種類あります。
『とうふあいすくりーむ』とあるので豆腐嫌いな息子が躊躇しましたが、お店の方が『豆乳から作られているけど、豆腐や豆乳の味があまりないので心配しなくても大丈夫ですよ』と教えてくれました。
スポンサーリンク
はっぱすたんどのアイスクリーム『見た目』と『実食』

焙じ茶とうふあいすくりーむを
店内で食べました。

こんな感じで焙じ茶とうふあいすくりーむが出てきました
お店の方が作っている前の席に座ったので、お話しながら作る工程を見ていました。

焙じ茶とうふあいすくりーむの上に焙じ茶の葉がのっています


早速食べてみました。
焙じ茶はチョコレートのような味わいで、風味も口どけも良く、豆腐や豆乳を全く感じませんでした。というより気が付けませんでした。なので豆腐嫌いな息子は『おいしーおいしー』と言ってバクバク食べていました。

本日の水出し茶は玄米茶でした
スポンサーリンク
はっぱすたんどのアイスクリームの特徴とは?
◎焙じ茶とうふあいすくりーむについて
口どけ | ★★★★★ |
味わい | チョコレートのような味わい、コクがある |
オリジナル性 | 豆乳から作られたアイスクリーム アイスクリームの上に茶葉がトッピング |
SNS映え | ★★★★ |
価格 | 550円 |
◎お店について
店 名 | はっぱすたんど |
住 所 | 岐阜県美濃市常磐町2300番地 |
電話番号 | 0575-33-4827 |
営業時間 | 8:00~17:00 定休日 水・木 |
駐車場 | 無 |
イートスペース | 有 |
テイクアウト | 有 |
支払い方法 | 電子マネー、交通カード、 クレジットカード可 |
はっぱすたんどの『焙じ茶とうふあいすくりーむ』はこんな方におすすめ
スポンサーリンク
コメント
Belo post, compartilhei com meus amigos.